- ホーム
- ナノカーボン材料のナノ構造と機械特性制御
ナノカーボン材料のナノ構造と機械特性制御
概要 研究技術内容
単層カーボンナノチューブ(SWCNT)や単層カーボンナノホーン(SWCNH)と言ったいわゆるナノカーボン材
料を扱っています。酸化処理や機械的処理,分子吸着によるナノ構造制御を得意としています。現在はナノ
スケールにおける構造制御が,マクロな機械特性に与える影響を研究しています。将来的にはマクロな特
性を測るだけで,カーボン材料のナノ構造が決定できる装置の開発につなげる計画です。
料を扱っています。酸化処理や機械的処理,分子吸着によるナノ構造制御を得意としています。現在はナノ
スケールにおける構造制御が,マクロな機械特性に与える影響を研究しています。将来的にはマクロな特
性を測るだけで,カーボン材料のナノ構造が決定できる装置の開発につなげる計画です。
写真・図(要点説明)
![](/.php/thumb.php?path=/hitowaza_img/rika//44/hitowaza_img1.jpg&mw=770&mh=770)
活用方向
樹脂材料,エレクトロニクス,環境・エネルギー
関係する大学・企業等
信州大学,千葉大学
学科・研究者
学科名 | 機械システム工学科 |
---|---|
分野 | ナノカーボン,磁性材料,材料科学 |
研究者 | 内海 重宜 |
主研究テーマ | 分子吸着によるナノカーボンフィルムの機械的特性制御 |
主要キーワード | ナノカーボン,単層カーボンナノチューブ,単層カーボンナノホーン,機械特性,吸着 |
特記事項
特許取得・各種認証等取得状況 | ①S. Utsumi, et al. J. Phys. Chem. B, 2005, 109, 14319-14324. ②S. Utsumi, et al. J. Phys. Chem. B, 2006, 110, 7165-7170. ③M. Arai, S. Utsumi, et al. Nano Lett., 2009, 9, 3694-3698. |
---|