- ホーム
- 新しい切削工具材料の開発
新しい切削工具材料の開発
概要 研究技術内容
学校法人東京理科大学が、国の補助金を得て、長年開発が進めてきた機能材料を提供します。
1.ダイヤモンド工具に代わる、新しい非鉄系難削材用超硬質切削工具材料を提供します。
2.新しい金属系・セラミックス系・プラスチック系の防振合金を提供します(文部科学省未来開拓学術推進事業 )。
3.新しいAl系・Cu系・セラミックス系高速軸受合金を提供します(科学技術庁独創的研究推進事業)。
4.高性能防弾衣・防刃衣を提供します(NEDO/SBIR事業)。
5.高機能性食品包材フィルムを提供します。
6.放射能( 同位元素セシウム137 )から人体および農・畜産業を守る物質( マスク・フィルター )を提供します。
7.健康・安心・安全を守る機能水を提供します。
1.ダイヤモンド工具に代わる、新しい非鉄系難削材用超硬質切削工具材料を提供します。
2.新しい金属系・セラミックス系・プラスチック系の防振合金を提供します(文部科学省未来開拓学術推進事業 )。
3.新しいAl系・Cu系・セラミックス系高速軸受合金を提供します(科学技術庁独創的研究推進事業)。
4.高性能防弾衣・防刃衣を提供します(NEDO/SBIR事業)。
5.高機能性食品包材フィルムを提供します。
6.放射能( 同位元素セシウム137 )から人体および農・畜産業を守る物質( マスク・フィルター )を提供します。
7.健康・安心・安全を守る機能水を提供します。
写真・図(要点説明)
![](/.php/thumb.php?path=/hitowaza_img/rika//25/hitowaza_img1.jpg&mw=770&mh=770)
活用方向
精密機械、半導体産業、音響製品、光学機器、環境、安全・安心
学科・研究者
学科名 | 機械システム工学科 |
---|---|
分野 | 切削工具材料 |
研究者 | 西山 勝廣 |
主研究テーマ | 非鉄合金用切削工具材料開発、高速軸受合金開発、超軽量合金開発、Al-SiC合金開発 |
主要キーワード | 超硬質合金、防振合金、軸受合金、ガラス研磨剤、Al系複合材料、Mg系複合材料 |
特記事項
シーズの熟度 | 実用化開発段階等 |
---|