イグス株式会社
企業情報
| 企業・団体名 | イグス株式会社 igus k.k. |
|---|---|
| フリガナ | イグス |
| 所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル |
| TEL | 03-5819-2030 |
| FAX | 03-5819-2055 |
| 代表者 | 吉田 剛 Tsuyoshi YOSHIDA |
| 代表メールアドレス | info@igus.net |
| 担当者 | 﨑田 のぞみ Nozomi SAKITA |
| 担当者メールアドレス | info@igus.net |
| 資本金 | 1億0,000万円 |
| 創業年月 | 1990年12月 |
| 従業員数 | 187名 |
| ホームページ | http://www.igus.co.jp |
| 参加グループ | |
| キーワード | 樹脂、ケーブル保護管、可動ケーブル、すべり軸受、リニアガイド、ロボット、予知保全、予防保全、ローコストオートメーション、メンテナンスフリー、無潤滑、低コスト |
| 業種 | 機械・装置製造・組立,機械・機械部品 |
| 加工分野 | |
| 地域 | 長野県外 |
企業紹介
イグスは「Plastics for longer life~寿命を延ばして、コストを下げる~」をモットーに、メンテナンスフリーの樹脂製可動部品を開発・製造しています。主な製品は、可動ケーブル「チェーンフレックス」、樹脂製ケーブル保護管「エナジーチェーン」、樹脂製すべり軸受「イグリデュール」、予知保全システム「スマートプラスチック」、ローコストオートメーションなどで、世界中で様々な可動部の問題をイグスならではのソリューションで解決しています。
得意分野
金属と違って樹脂製部品のため、潤滑材不要のメンテナンスフリー製品です。もちろん、錆びないので長寿命で、メンテナンスの時間やコストを削減します。
軽量で潤滑油を必要としないので、医療現場やクリーンルームでの使用にも最適です。
また、薬品耐性や食品衛生法準拠品もあり、食品・包装業界にも適しております。
その様々な特性から、50以上の分野・業界でお客様をサポートしております。
営業品目
・ 樹脂製ケーブル保護管「エナジーチェーン」
・ 可動ケーブル「チェーンフレックス」
・ 樹脂製ベアリング「イグリデュール」「イグボール」「ドライリン」
・ ロボット関節部品
・ 予知保全システム「スマートプラスチック」
・ ローコストオートメーション
一技PR
「ひとわざ」担当連絡先は、「ひとわざシート」毎に掲載されています。
| 一技名 | 概要 |
|---|---|
| クリーンルーム専用超低発塵ケーブル保護管 | IPAクリーンクラス1準拠の性能を持ちながら開閉・連結・スタッキング可能なクリー... |
| 特殊環境に役立つ無給油樹脂リニアガイド 「 ドライリン 」 | ドイツメーカー「イグス」では、樹脂の滑り材(摺動材)の素材開発と射出成形技術によ... |
| ロボットの3次元動作に最適なケーブル保護管「トライフレックス... | 「トライフレックスR」は、多軸ロボット用に開発・設計されており、高い引張力を吸収... |
| 「スマートプラスチック」で装置のメンテナンスをより効率的に | スマートプラスチック:予期しない故障による機械の停止を防ぎ、故障を予知してメンテ... |