ヒトの特性計測技術 に基づく医療・介護機器の研究開発
分類NO: 12-2008
概要
現在日本は超高齢社会となり、人的資源に大きく依存した医療・介護サービスの提供は難しくなっている。このような社会状況においてより使いやすい医療・福祉機器の需要は高まっている。より使いやすくヒトの特性に適した機器開発のためにはヒトの動作計測や心拍や筋電位、脳活動といった生体信号の計測が重要である。
        写真・図(要点説明)

企業概況
| 企業・団体名 | 公立諏訪東京理科大学 Suwa University of Science | 地域 | 茅野市 | 
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒391-0292 長野県茅野市豊平5000-1  | 
                電話・FAX | TEL: 0266-73-1201 FAX: 0266-73-1230  | 
                
| 業種 | 産学連携 | ホームページ | https://www.sus.ac.jp/ | 
| 代表者 | 濱田 州博 Kunihiro HAMADA | ||
| 担当者 | 堀 雅陽 | 担当者メールアドレス (このひとわざの担当者)  | 
                SRL@rs.sus.ac.jp | 
| 企業紹介 | 地域に開かれた大学を目指して2002年に開学した本学は、システム工学部と経営情報学部の2学部、及び大学院工学・マネジメント研究科で構成され、特徴ある先端分野の教育・研究の深耕と「工学と経営学の融合教育」の更なる高度化を教育理念として教育研究を行っております。 | ||