株式会社イナック
企業情報
| 企業・団体名 | 株式会社イナック INAC ORPORATION |
|---|---|
| フリガナ | イナック |
| 所在地 | 〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村5339番地 |
| TEL | 0265-85-4111 |
| FAX | 0265-85-4114 |
| 代表者 | 永田 裕志 Hiroshi NAGATA |
| 代表メールアドレス | |
| 担当者 | 安藤 誠史 Seiji ANDO |
| 担当者メールアドレス | ando@inaku.co.jp |
| 資本金 | 7,430万円 |
| 創業年月 | 1971年 |
| 従業員数 | 23名 |
| ホームページ | https://inaku.co.jp |
| 参加グループ | |
| キーワード | 廃棄物処理業、バイオディーゼル |
| 業種 | 環境エネルギー,その他製品,サービス業 |
| 加工分野 | |
| 地域 | 長野県内 |
企業紹介
廃棄物処理業
10年以上の実績を重ね、今は伊那谷、9市町村(約19万人)から集めた廃食用油を最新設備で精製・製造(精製→蒸留→静電不純物除去)した高純度バイオディーゼル燃料「ReESEL」を自社消費しています。 今回、サンポーから軽油との混合燃料の販売を地元中心に展開します。混合燃料は含有された「ReESEL」分だけ、カーボンニュートラルとなり、軽油100%での使用に比べ、CO2の増加抑制に寄与します。環境への思いがあるところに「油田」は生まれます。子や孫に美しい環境を繫なぐため、私たち一人ひとりができること。廃食用油をリサイクルループとして循環させましょう。
営業品目
バイオディーゼル
・エステル成分の純度を 99.9% にまで高めた軽油代替燃料
・適正な添加剤にて成分調整し、信頼性を高めた軽油代替燃料
一技PR
「ひとわざ」担当連絡先は、「ひとわざシート」毎に掲載されています。
| 一技名 | 概要 |
|---|---|
| 地域油田プロジェクト 地産地消の再生エネルギー | 10年以上前から取り組んでいる、バイオディーゼル燃料の製造が進化しました。新しい... |
| わたしが活かす都市油田! 地産地消でECO推進 | 10年以上の実績を重ね、今は伊那谷、9市町村(約19万人)から集めた廃食用油を県... |